忍者ブログ
レイコップふとん専用ダニクリーナーの効果や評価口コミなどの感想などを書いたブログです。私と長男5歳がアレルギー体質で、ダニやホコリ、ハウスダストに敏感に反応してしまいます。レイコップのコンセプトとして、「ハウスダストに悩む人の根本的な解決方法として」内科医が医学的な知識と経験と、最適なテクノロジーの融合で世界始めてのふとんクリーナーができました。この技術に私たち親子も助けられています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイコップは布団専用のクリーナーなので、吸引力はありません。

ゴミを吸い取る掃除機とは、全く目的が違います。顕微鏡で見ないと見えないほどの、小さなダニやハウスダストを吸い取る目的の、掃除機です。

「吸引力がいまいち。。。」という、口コミレビューが多いのでびっくりしましたが、布団やソファーの上のゴミを吸い取ろうという目的で購入すると、吸引力はありません。

私自身、長男とともにアレルギー体質。ダニやハウスダストで布団以外にも、ソファーやクッション・ぬいぐるみに至るまで、レイコップを知るまでは普通の掃除機で、ゆっくり動かしながらゴミと一緒に吸い取っていました。それで、ダニやハウス出すとも全て、吸い上げてくれていると思っていましたが、やっぱりいつも痒い。皮膚科へ塗り薬をもらいにいくのが日常でした。

実際、普通の掃除機で、布団やクッションなどを掃除すると、吸引力がすご過ぎて、布の繊維を巻き込んでしまいます。レイコップは、そのことも考慮して作られています。レイコップは「ふとん専用のダニクリーナー」なので、この程度の吸引力なんです。


「レイコップは重いです。」というレビューも時々あります。2.2キロ重いかな?布団に掃除機をかけるのに、今までは長いホースを使ってかけていました。吸引力も凄いし、足で押さえつけながらの掃除は大変でした。

レイコップのあの形、あの大きさはちょうど布団に掃除機をかけるのにいいと思います。布団の面に平行にレイコップが置かれていると、青いUVランプが点灯して、”ちゃんと吸い込まれています”という状態を表しますが、レイコップがこれ以上軽いと、布団の上に置いたとき、UVランプが点灯しにくいはずです。

私の場合は、布団を干した状態でレイコップを掛けたりします。片手でレイコップを持って、反対側の手は布団の下に持っていって、UVランプが点灯するようにかけています。

今日も、子供たちが幼稚園に行っている間に、レイコップで布団とベッドとソファーやクッションをすっきり綺麗にしました。


レイコップ ふとん専用ダニクリーナー (ホワイト)【掃除機】raycop SMART スマート BK-200JPW
PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
<< NEW     HOME    OLD >>
プロフィール
HN:
アレルギー体質
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars